ドクターズインタビュー
目次
患者様からよくいただく感想には、
どのようなものがありますか?
治療が終わった後に患者様から『あー気持ちよかった』なんて言われることがあるんです。
まるでエステに来たみたいだって(笑)。
当院ではレーザー治療などを用いて、痛みや不快感を抑えた治療を心がけているんです。
このような声をいただけるのは、患者様が痛みを感じずに治療を受けられている証拠だと感じ、とてもありがたいです。
こうした治療への工夫やクリニック全体のリラックスした雰囲気もあって、患者様が気軽に通いやすい場所になっているのではないかと思っています。
この場所で開業を決めた理由は、
どのような背景があったのでしょうか?
実は私、筑後市が地元なんです。
地元愛が強いんですよ。
それに、弟も近くで整骨院を開いています。
この土地にはずっと恩を感じていたので、医療を通じて地元に貢献したいと思い、この場所で開業を決めました。
これまで診療を通じて、
特に印象に残っているエピソードはありますか?
印象に残っているエピソードは数多くありますが、中でも特に心に残っているのは、ある患者様のことです。
その方は特に緊急な状態ではなかったのですが、これまでの歯のケアを後回しにしてしまっていて、『来月、子供の結婚式があるのに歯がない』と相談に来られました。
通常、1か月での対応は技工士さんに頼んでも難しいんです。
でも、何とか間に合わせてあげたくて、私が休み返上で手作りで対応しました。
無理な状態でも、患者様の思いに寄り添うことを心掛けてきました。
スタッフの方々には、日々どのような意識を持って接するように
声をかけていらっしゃいますか?
スタッフには、患者様のメンテナンスを行う際に常に細部まで丁寧に確認するよう話しています。
当院では、細かい部分までしっかりと確認し、確実で丁寧な施術を行うことを徹底しています。
不完全な施術は後々患者様の負担となることがあるため、注意深い対応が大切です。
こうした日々の積み重ねが、患者様からの信頼につながると考えています。
だからこそ、スタッフには常に『患者様を第一に考えて仕事をしてほしい』と伝えています。
先生は患者様との距離感を大切にされているとのことですが、
具体的にはどのようなエピソードがありますか?
患者様との距離感も、私にとってはとても大切です。
ある日、『先生、最近太ったね』なんて言われることもありますし、『今日は痩せてるね』と声をかけられることも(笑)。
それくらい、患者様とのコミュニケーションを大事にしています。
寂しそうなおばあちゃんがいたら話しかけたりしますが、患者様のタイプによって適切な対応を心掛けています。
治療だけでなく、こうした関わり方も含めて、患者様との絆を大切にしているんです。