医院紹介
基本情報
医院名 | むらかみ歯科・小児歯科 |
---|---|
院長 | 村上 誠二 |
住所 | 〒833-0033 福岡県筑後市上北島72 |
TEL | 0942-52-5290 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | / |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
▲... 9:00~14:00
施設・設備紹介
クリニック外観
待合室
受付
キッズルーム
パウダールーム
トイレ
カウンセリングルーム
診察室
ユニット
口腔内スキャナー
デジタルレントゲン
YAGレーザー
炭酸ガスレーザー
バイタルモニター
メディカルライトエアー
空気清浄機(エアードック)
感染症対策について
当院では、新型コロナウイルス感染症に限らず、患者様およびスタッフが安全かつ安心して治療を受けられるよう、徹底した感染症対策を行っています。
以下の項目に該当する方は、必ずお申し出ください。
状況によっては、診療のご予約を変更させていただく場合があります。
- 37.5℃以上の発熱や咳など風邪のような症状がある。
- 同居する方に発熱や咳など風邪のような症状が見られる。
- 同居する方が自宅隔離を要請されている。
施設基準について
厚生労働大臣の定める施設基準について以下の届け出を行っております。
医療DX推進体制整備加算
マイナンバーカードや電子カルテなど、医療DXに関する体制を整えている医療機関で算定されます。
初診料(歯科)の注1に掲げる基準
一定の設備や対応体制を整えた歯科医院が、初診時に算定できる基準です。
歯科外来診療医療安全対策加算1
歯科外来診療において、医療安全対策を講じている体制を評価する加算です。
歯科外来診療感染対策加算1
歯科診療所での感染防止策が整備されている場合に加算されます。
歯科治療時医療管理料
全身疾患などを有する患者様に対して、安全な歯科治療を行うための管理料です。
歯科訪問診療料の注15に規定する基準
訪問歯科診療を行う際、特定の設備や人員体制を整えている場合に適用されます。
口腔粘膜処置
口腔内の粘膜に炎症や病変がある場合に、その処置を行ったときに算定されます。
う蝕歯無痛的窩洞形成加算
虫歯治療において、痛みを抑えた方法で窩洞(削る部分)を形成した場合に加算されます。
歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算
歯科技工士と連携し、補綴物の精度向上や光学印象による作製体制を整えている場合に算定されます。
歯科技工士連携加算2
より高度な歯科技工士との連携体制が確保されている医療機関に対して算定されます。
光学印象
従来の型取りではなく、口腔内スキャナーを用いたデジタル印象を取得した際に算定されます。
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAM技術で作製されたクラウンやインレーを用いた治療で算定されます。
手術時歯根面レーザー応用加算
歯科の手術時にレーザーを使用して歯根面の処置を行った場合に加算されます。
レーザー機器加算
レーザー機器を用いた治療を安全に提供する体制が整っている場合に算定されます。
クラウン・ブリッジ維持管理料
装着したクラウンやブリッジの機能を維持するため、定期的なチェックや管理を行った場合に算定されます。
歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
歯科外来および訪問診療において、体制整備や人件費の支援を目的とした加算です。